2011年05月09日
メガネもシャンプーしましょ。
昨日今日と天気が良く、暑いくらいですね。
これからの季節、夏に向けて気温が上がり、湿度も高くなっていきます。
そうなると、人は汗をかきますよね。(運動をしても・・・ですけど。)
メガネを掛けている人が汗をかくと
・汗で顔が脂っぽくなり、メガネフレームにも脂がつく。
・レンズも脂で汚れる。
・メガネがぬるぬるして、ずり落ちやすくなる。
などなど、結構汚れるのです。
それともう一つ言えるのが、
・汗に含まれる塩分が、メガネフレームやレンズを傷める。
この事が一番重要なんです。
メガネを使ったままで、ずっと洗わなかったりすると
極端な話し、メガネフレームが腐食したり、汗がついた部分が削れてきたり、
レンズの表面のコーティングが剥がれてきたりと、不具合が出る場合があります。
なので、メガネをお使い人には、なるべくメガネを綺麗にしていて欲しいのです。
そうする事により、少しでもメガネの寿命が伸び、快適に使っていただけると思うのです。
今回は、メガネを簡単に綺麗にする事が出来る、とっておきの商品をご紹介しますよ。
”メガネのシャンプー”です。

使用方法は
①メガネにまんべんなく液(泡)を吹き付ける
②メガネに付いた泡を水ですすぐ
③水滴を柔らかい布やティッシュで拭き取る
④メガネがすっきり!終了。
とても簡単でしょ。
メガネの汚れや脂をすっきりととる事が出来ますよ。
価格は1本¥850-です。是非、お試しください。
メガネが綺麗だど、明るく見えるし、気分も明るくなりますよ。
※メガネフレームの種類(素材)によっては、
メガネのシャンプーが使えない場合がありますので、ご注意ください。
これからの季節、夏に向けて気温が上がり、湿度も高くなっていきます。
そうなると、人は汗をかきますよね。(運動をしても・・・ですけど。)
メガネを掛けている人が汗をかくと
・汗で顔が脂っぽくなり、メガネフレームにも脂がつく。
・レンズも脂で汚れる。
・メガネがぬるぬるして、ずり落ちやすくなる。
などなど、結構汚れるのです。
それともう一つ言えるのが、
・汗に含まれる塩分が、メガネフレームやレンズを傷める。
この事が一番重要なんです。
メガネを使ったままで、ずっと洗わなかったりすると
極端な話し、メガネフレームが腐食したり、汗がついた部分が削れてきたり、
レンズの表面のコーティングが剥がれてきたりと、不具合が出る場合があります。
なので、メガネをお使い人には、なるべくメガネを綺麗にしていて欲しいのです。
そうする事により、少しでもメガネの寿命が伸び、快適に使っていただけると思うのです。
今回は、メガネを簡単に綺麗にする事が出来る、とっておきの商品をご紹介しますよ。
”メガネのシャンプー”です。

使用方法は
①メガネにまんべんなく液(泡)を吹き付ける
②メガネに付いた泡を水ですすぐ
③水滴を柔らかい布やティッシュで拭き取る
④メガネがすっきり!終了。
とても簡単でしょ。
メガネの汚れや脂をすっきりととる事が出来ますよ。
価格は1本¥850-です。是非、お試しください。
メガネが綺麗だど、明るく見えるし、気分も明るくなりますよ。
※メガネフレームの種類(素材)によっては、
メガネのシャンプーが使えない場合がありますので、ご注意ください。
Posted by 初沢時計メガネ店 at 16:38│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。