2012年03月03日
ひなまつり最終日の人出
真壁のひなまつり、本日最終日。
桃の節句をお祝いするかのようないい天気。快晴です。
今日は町中心部の歩行者天国です。
毎年最終日が期間中の一番の人出なので、今年もどうかなと思いきや
やっぱり例年通り一番の人出です。
お店を離れられないので、いつものお店の前の人出の写真でも・・・。
午後2時頃の写真です。
家の前から
御陣屋前通りから下宿町方面
御陣屋前通りから仲町方面
特別ゲスト
隣町、筑西市のふるさと大使の”寅さん”が来ていて
震災の被災者支援チャリティーを行なっていました。
顔も喋りも格好も本物そっくりで、寅さんとの会話のやりとりが
楽しいのなんのって!笑いが絶えなかったよ。
桃の節句をお祝いするかのようないい天気。快晴です。
今日は町中心部の歩行者天国です。
毎年最終日が期間中の一番の人出なので、今年もどうかなと思いきや
やっぱり例年通り一番の人出です。
お店を離れられないので、いつものお店の前の人出の写真でも・・・。
午後2時頃の写真です。
家の前から
御陣屋前通りから下宿町方面
御陣屋前通りから仲町方面
特別ゲスト
隣町、筑西市のふるさと大使の”寅さん”が来ていて
震災の被災者支援チャリティーを行なっていました。
顔も喋りも格好も本物そっくりで、寅さんとの会話のやりとりが
楽しいのなんのって!笑いが絶えなかったよ。
2012年03月03日
ひなまつり限定の和菓子
真壁のひなまつりも今日が最終日。
さすがに今日は朝早くから沢山の人が真壁を訪れています。
先ほどお店の近くをぷらぷらしていたら、幼なじみとばったり会い
同級生が営んでいる和菓子さんにお茶菓子を買いに行くというので、
一緒について行ったの。
お店の名前は”高庭菓子店”
歩いて30秒、お店に入って”おっ!!”と目に付いたのが、これ!
色がピンクで鮮やかな”ももまん”中に白餡が入っている和菓子です。
奥様いわく”ひなまつり限定(今日限定)”だそうです。。
美味しそうなので早速”ももまん”と、もう一種類の白い”よねまん”を買いました。
午後にでも小腹が空いたときにいただこうと思ってます。
さすがに今日は朝早くから沢山の人が真壁を訪れています。
先ほどお店の近くをぷらぷらしていたら、幼なじみとばったり会い
同級生が営んでいる和菓子さんにお茶菓子を買いに行くというので、
一緒について行ったの。
お店の名前は”高庭菓子店”
歩いて30秒、お店に入って”おっ!!”と目に付いたのが、これ!
色がピンクで鮮やかな”ももまん”中に白餡が入っている和菓子です。
奥様いわく”ひなまつり限定(今日限定)”だそうです。。
美味しそうなので早速”ももまん”と、もう一種類の白い”よねまん”を買いました。
午後にでも小腹が空いたときにいただこうと思ってます。