2014年10月21日
今週末に真壁町商店街でイベント。
今週末に桜川市真壁の商店街でイベントをおこないます。
真壁の古い町並みと商店街を知ってもらうための2日間。
真壁は電車やバスの公共交通がない陸の孤島なので・・・
題して ”陸の孤島の秋祭り蔵めぐり食めぐり”
場所は、真壁伝承館北側駐車場、高上町、大和町、仲町の各商店会通り(真壁伝承館と旧真壁郵便局のあたり一帯)
日時は、25日(土)は午後5時~午後8時(但し500円ワンコインセールは午前10時~)
26日(日)は午前10時~午後4時(26日のみ歩行者天国)
イベント内容
・商店街500円ワンコインセール(参加店舗内の500円特設コーナーでお買い得品を販売)
25日午前10時~午後8時。26日午前10時~午後4時
・スタンプラリー抽選会(参加店舗の3店舗分のスタンプ集めて1回抽選。真壁の特産品が当たる抽選会)
スタンプラリー 26日午前10時~午後4時 スタンプカードは参加店舗で配布。枚数に限り有。
抽選日時・会場 上記と同時刻 旧真壁郵便局前テント。
・下妻ご当地アイドル”しもんchu”ライブ
25日午後7時~ 真壁伝承館北側イベントステージ
・大画面ゲーム体験会
25日午後5時~7時 真壁伝承館北側イベント会場
・セグウェイ試乗体験
26日午前10時~午後4時 真壁伝承館北側イベント会場内特設コース
・大道芸フェスティバル
パルーンアート・ジャグリング・足長ピエロ
26日午前10時~午後4時 旧真壁郵便局付近
・キッズダンス発表会
26日お昼12時~ 真壁伝承館北側イベントステージ
・蔵めぐり
街並み散策蔵めぐりツアー(街並み案内ボランティアの方がご案内します)
26日①午前11時~ ②午後2時~ 旧真壁郵便局前集合 参加無料
・食めぐり
イベント協力の各飲食店にてお得な限定ランチを提供(10店舗)
26日午前11時~午後1時
お近くにお住まいの方は是非お遊びに来てください。
車でお越しの際の駐車場は、市営真壁高上町駐車場(有料)と臨時駐車場あり。
私のお店も500円ワンコインセールとスタンプラリーに参加します。

真壁の古い町並みと商店街を知ってもらうための2日間。
真壁は電車やバスの公共交通がない陸の孤島なので・・・
題して ”陸の孤島の秋祭り蔵めぐり食めぐり”
場所は、真壁伝承館北側駐車場、高上町、大和町、仲町の各商店会通り(真壁伝承館と旧真壁郵便局のあたり一帯)
日時は、25日(土)は午後5時~午後8時(但し500円ワンコインセールは午前10時~)
26日(日)は午前10時~午後4時(26日のみ歩行者天国)
イベント内容
・商店街500円ワンコインセール(参加店舗内の500円特設コーナーでお買い得品を販売)
25日午前10時~午後8時。26日午前10時~午後4時
・スタンプラリー抽選会(参加店舗の3店舗分のスタンプ集めて1回抽選。真壁の特産品が当たる抽選会)
スタンプラリー 26日午前10時~午後4時 スタンプカードは参加店舗で配布。枚数に限り有。
抽選日時・会場 上記と同時刻 旧真壁郵便局前テント。
・下妻ご当地アイドル”しもんchu”ライブ
25日午後7時~ 真壁伝承館北側イベントステージ
・大画面ゲーム体験会
25日午後5時~7時 真壁伝承館北側イベント会場
・セグウェイ試乗体験
26日午前10時~午後4時 真壁伝承館北側イベント会場内特設コース
・大道芸フェスティバル
パルーンアート・ジャグリング・足長ピエロ
26日午前10時~午後4時 旧真壁郵便局付近
・キッズダンス発表会
26日お昼12時~ 真壁伝承館北側イベントステージ
・蔵めぐり
街並み散策蔵めぐりツアー(街並み案内ボランティアの方がご案内します)
26日①午前11時~ ②午後2時~ 旧真壁郵便局前集合 参加無料
・食めぐり
イベント協力の各飲食店にてお得な限定ランチを提供(10店舗)
26日午前11時~午後1時
お近くにお住まいの方は是非お遊びに来てください。
車でお越しの際の駐車場は、市営真壁高上町駐車場(有料)と臨時駐車場あり。
私のお店も500円ワンコインセールとスタンプラリーに参加します。

Posted by 初沢時計メガネ店 at 22:33│Comments(2)
│真壁町の出来事
この記事へのコメント
食めぐり、良いですね(笑)
今週末はお天気も大丈夫そうですので、沢山のお客さまが見えるのではないでしょうか(´∀`)
レポートも、楽しみにしています!!
今週末はお天気も大丈夫そうですので、沢山のお客さまが見えるのではないでしょうか(´∀`)
レポートも、楽しみにしています!!
Posted by つくばちゃんねる at 2014年10月23日 09:59
つくばちゃんねる様、いつもお世話になっております。
真壁までの交通機関はもうご存じのとおり、電車もバスもない・・・。
なのでイベント名を”陸の孤島”・・・と名付けました。
初の試みで宣伝不足もあり、どのくらいの人が出るか、さっぱりわかりませんが
真壁の伝統のおもてなしの心を持って皆様をお迎えしたいと思います。
真壁までの交通機関はもうご存じのとおり、電車もバスもない・・・。
なのでイベント名を”陸の孤島”・・・と名付けました。
初の試みで宣伝不足もあり、どのくらいの人が出るか、さっぱりわかりませんが
真壁の伝統のおもてなしの心を持って皆様をお迎えしたいと思います。
Posted by 初沢時計メガネ店
at 2014年10月24日 09:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。