2012年02月15日
和菓子さんのお雛様
ご近所さんの紹介、第2弾です。
うちのお店から歩いて3分。市営駐車場のすぐ近く。
”あんドーナツ”が名物の和菓子屋さん。
同じ町内にあるから昔から顔なじみで、今もいろいろとお世話になっています。
店内には明治・昭和・平成のお雛様が飾られています。
写真を撮ろうとしていたら”上手く撮ってくれや!!”と御主人さん。
写真は明治時代のお雛様。
竹を2本台座にしてお店の天井から吊るしてあります。

いい表情。癒されます。

竹と稲穂で出来た”亀”も居たりして・・・・。

風情があっていいですね~。
お店の名物”あんドーナツ”は1個¥60円。甘さ控えめでおやつには最高。
小ぶりなので、俺は3口でぺロッと食べちゃいます!!


お喋り好きの御主人と奥様がお待ちしていま~す。
うちのお店から歩いて3分。市営駐車場のすぐ近く。
”あんドーナツ”が名物の和菓子屋さん。
同じ町内にあるから昔から顔なじみで、今もいろいろとお世話になっています。
店内には明治・昭和・平成のお雛様が飾られています。
写真を撮ろうとしていたら”上手く撮ってくれや!!”と御主人さん。
写真は明治時代のお雛様。
竹を2本台座にしてお店の天井から吊るしてあります。

いい表情。癒されます。

竹と稲穂で出来た”亀”も居たりして・・・・。

風情があっていいですね~。
お店の名物”あんドーナツ”は1個¥60円。甘さ控えめでおやつには最高。
小ぶりなので、俺は3口でぺロッと食べちゃいます!!


お喋り好きの御主人と奥様がお待ちしていま~す。
Posted by 初沢時計メガネ店 at 17:51│Comments(0)
│真壁町の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。