2011年11月14日

昨日は真壁商工祭でした。

昨日の13日は、真壁商工祭が開催されました。

暑いくらいの日差しで天候も良く、沢山の人が訪れました。

どういうものをやったかというと、おまかに各商店会や婦人会の露店、

商工会青年部の露店やビンゴ大会、石材組合の表札彫の実演、

真壁地区の商工業者の物販、野菜や苗木の販売などなど、沢山のお店が出ましたよ。

まかべ名物の”うまかべすいとん”も販売していましたよ。


さて私はというと、地元の商店会に入っている為、家の仕事を放り出して・・・・、

露店で”焼きそば・つきたて御餅・ポテトフライの物販をしましたよ。

以下、スナップ写真です。(自分が担当のポテトフライの写真は、忙しすぎて撮れませんでした・・・)

焼きそば販売(大盛りだよ)
昨日は真壁商工祭でした。

つきたて御餅販売(あんころ餅・きなこ餅)
昨日は真壁商工祭でした。

実際に杵と臼でついたのですよ。
昨日は真壁商工祭でした。



菓子組合の蒸かしたての手作りまんじゅう。
毎年大好評!行列で買うのが大変なんです。
昨日は真壁商工祭でした。

写真左が俺の幼なじみ。一生懸命おまんじゅうを作っております~。
昨日は真壁商工祭でした。

うちの隣町の商店会の綺麗どころ!いつもお世話になっています。
いい臭いと威勢の良い掛け声?につられて”煮いか3枚”購入しました。
昨日は真壁商工祭でした。

チャリティーのとん汁も美味しかったよ。お昼にいただきました
昨日は真壁商工祭でした。

田舎のお祭り。朝から忙しくて疲れたけど、楽しめて、お腹いっぱい。

良い1日が過ごせました。また来年です。


同じカテゴリー(真壁町の出来事)の記事画像
フリーマーケット出店募集!
真壁地区でイベント開催!
フリーマーケット出店者募集!
フリーマーケット出店者募集!
真壁サービス会イベント情報!
いよいよ明日から真壁祇園祭
同じカテゴリー(真壁町の出来事)の記事
 フリーマーケット出店募集! (2019-09-23 16:49)
 真壁地区でイベント開催! (2018-10-30 11:40)
 フリーマーケット出店者募集! (2018-10-16 21:37)
 フリーマーケット出店者募集! (2018-10-11 14:01)
 真壁サービス会イベント情報! (2018-08-22 16:05)
 いよいよ明日から真壁祇園祭 (2018-07-22 15:36)

Posted by 初沢時計メガネ店 at 12:23│Comments(1)真壁町の出来事
この記事へのコメント
真壁の商工祭も盛況のようで!

この日は町内を離れお隣の八郷に出向いていました。
目的は、商売仲間のnabeさんが商工祭に出店していて、弊店が出取り扱っています、漆器の委託販売をして頂いているので、お礼を兼ねての様子見に行ってきました。

来年は、真壁で出店しようかな?・・・


とにかく、お疲れ様でした。
Posted by やまちょう at 2011年12月02日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。