2011年07月08日

真壁のシンボルが・・・・。

長年、真壁の中心地のシンボルとして建っていた”旧橋本時計店”


いつもは使われてなく、シャッターが降りていたのですが、

2月のひなまつりの時は、真壁産のお土産屋として開店していました。


ですが、3月の震災の影響で建物が危険な状態になってしまったらしく、

残念ながら取り壊されてしまいました。


真壁の懐かしい街並みから、昔の風情が消えていくのは、なんか寂しい気がしますね~。

時代の流れとして仕方がない事なんでしょうけど・・・。


2月のひなまつりの時(左奥の建物が”旧橋本時計店)
真壁のシンボルが・・・・。

6月中旬(取り壊しが始まる)
真壁のシンボルが・・・・。

本日7月8日現在①(建物が無くなる)
真壁のシンボルが・・・・。

本日7月8日現在②
真壁のシンボルが・・・・。

今までの景色と違うので"なんかなぁ~"という感じです。


同じカテゴリー(真壁町の出来事)の記事画像
フリーマーケット出店募集!
真壁地区でイベント開催!
フリーマーケット出店者募集!
フリーマーケット出店者募集!
真壁サービス会イベント情報!
いよいよ明日から真壁祇園祭
同じカテゴリー(真壁町の出来事)の記事
 フリーマーケット出店募集! (2019-09-23 16:49)
 真壁地区でイベント開催! (2018-10-30 11:40)
 フリーマーケット出店者募集! (2018-10-16 21:37)
 フリーマーケット出店者募集! (2018-10-11 14:01)
 真壁サービス会イベント情報! (2018-08-22 16:05)
 いよいよ明日から真壁祇園祭 (2018-07-22 15:36)

Posted by 初沢時計メガネ店 at 12:34│Comments(2)真壁町の出来事
この記事へのコメント
はじめまして・・・つくばプランニング 不動産部の艶子と申します。
先日は温かいコメントありがとうございました。
今日はじめて初沢様からのコメントが来ていることに気がつきました・・・  
すぐにお返事できず ごめんなさい。 ほんとうに初心者なもので、記事の投稿だけでたいへんな作業です。
でもこれでコメントの見方がわかりましたので、次は大丈夫です!
実は 初沢様のプロフィール画像 参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

これからも、どうぞよろしくお願いします。
Posted by 艶子艶子 at 2011年07月09日 11:12
こんにちは!

こう暑くちゃ!「毎日毎日、僕らは鉄板の♪」の鯛焼き君の気持ちになりますね・・・。

祭りを行う前に暑さでヤラレそう(..;)

若衆当番町頑張って下さい!昨年のようなゲリラは無いように祈るのみ?かな?

台風も来てるし、なんか微妙ですね・・・
Posted by やまちょう at 2011年07月16日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。